2023年世界のGDP(国内総生産)規模
2023-09-26
私は、このサイトが一目で分かるので良いと思っています。前提条件はありますが、今は、こんな感じかをイメージ出来るからです。もし、具体的な数字を絵に、すなわち、イメージにできなければ、それを伝えることはできないと思います。だから、こうしたビジュアルの絵が私は良いと思います。
お元気ですか!
2023-09-23
私は天野と申します。製造業の生産関連の仕事に長年携わってきました。私が働き始めた1990年代初頭から、世界は大きく変わりました。中国・台湾・韓国・東南アジアは製造業で驚異的な成長を遂げ、米国はIT起業家が新しい時代を切り開き、世界をリードしています。一方、日本はバブル崩壊後、株価は回復傾向にありますが、ピークを超えられず、人口減少も進んでいます。日本のGDPは中国に抜かれて世界第三位になりました。しかし、私は今こそ日本がビジネスで輝くチャンスだと考えています。その鍵を握るのは、日本の起業家や中小企業だと思っています。このブログでは、発想を変えてグローバル化に対応できるヒントやアイデアを紹介していきます。皆さん、一緒に元気に頑張りましょう!